肌のくすみにはこれが効く!自宅で簡単!おすすめの解消ケアを徹底紹介!

肌のくすみおすすめ解消ケアトップ

こんにちは!ゆこです。

「しっかりケアしているのに、くすみが取れない・・・」

と悩んでいませんか?

肌がくすんでいると、

暗い印象になってしまうので、やっぱり困りますよね。。

こちらのページでは、

そんな「肌のくすみが気になる」あなたに向けて、

自宅で簡単にできる「くすみを解消するおすすめケア方法」を紹介しています。

ゆこ

このページを読めば、

あなたも「ワントーン明るい肌」になれると思うので、
参考にしてくだいね☆

\クレンジングのおすすめは?/

クレンジングおすすめランキングPC

肌のくすみとは?

肌のくすみには「4つの症状」がある

まずお肌がくすんでいる状態とは、

以下の「4つの症状」のことを指します↓

  • 透明感がない
  • ツヤ・ハリがない
  • ファンデーションをつけても色ムラが目立つ
  • ファンデーションをつけても顔色が暗く見える

「私の肌だ・・・」と思った方も多いかもしれません。

肌がくすんでいる状態とは、

肌が本来持っている明るさや「うるおい・キメ」といったものがなく、

シミなどがあって、肌の色が暗く見える状態のことを言います。

クレジングオイル敏感肌使い方トップ

その状態のままで、適切なケアをせずに放置していると、くすんでいる状態が進み、

更なる肌トラブルに進むことも…!

くすみに効果がある解消ケアをしてあげれば、くすみに効果があるだけでなく、

肌やからだ全体のアンチエイジングケアにもつながりますよ。

肌がくすむ原因はさまざま

肌がくすむ原因は、以下のように「さまざまな原因」があります↓

  • 乾燥
  • 喫煙
  • 血行不良
  • 肌の老化
  • 毛穴の汚れ
  • からだの糖化
  • ターンーバーの乱れ
  • 紫外線によるダメージ

あなたの肌くすみはどの原因からきているでしょうか?

「いくつかあてはまるかも・・・」という人もきっと多いですよね。

どの原因も、このまま放置していると、からだはすべてつながっているので、

血行不良やからだの糖化など、肌のくすみだけでなく老化にもつながってしまいます。

一気に全部解消するのはむずかしいですが、できることから解消していくと、

肌のくすみだけでなく、からだ全体の若返りにもつながりますよ!

ちなみに、私は肌のくすみに評判だった

この「アテニア クレンジングオイル」に変えてくすみを解消しました。

アテニアクレジングオイルW洗顔が不要

使ってすぐに「くすみを解消できる」とはいきませんが、

2ヶ月程使い続けたら肌がここまで明るくなったんです!

アテニアクレンジングオイル肌画像

最初はクレンジングオイルだし「どうなんだろう…?」と不安でしたが、

実際に使ってみてかなり良かったので、悩んでいる人にはおすすめしておきます(*^^*)

ゆこ

最後でもいいので、よかったらこちらのレビューも参考にしてくださいね。

【更新】アテニアクレンジングを徹底検証!乾燥するかどうか実際に2ヶ月試した結果や、お得な割引・キャンペーン情報をまとめて紹介しています。

肌のくすみに効く自宅でできる解消ケア

クレンジングオイルを使う

クレジングオイル肌のくすみにおすすめ

肌のくすみには、クレンジングオイルでケアをすることが、

とても重要なポイントです。

「今使っているクレンジングではダメなの?」と疑問に思いますよね。

くすみの解消ケアに特化したクレンジングオイルを使うだけで、

古い角質や毛穴の汚れをしっかりと取り除くことができ、

肌の生まれ変わりを促進することにつながります。

古い角質を取り除くだけで、ワントーン明るい肌になり、小鼻のぶつぶつや

肌のゴワゴワ感を無くし、ふっくらとした素肌になることができますよ!

ちなみに、クレンジングオイルは美容効果の高い「アルガンオイル」や、

肌のくすみに効果を発揮するとして名高い「ロックローズオイル」が配合されているものがおすすめです。

油分でフタをして、肌の乾燥を防ぐ

肌のくすみの原因の一つである「乾燥」を防ぐことがとても大事です。

あなたの「保湿ケア」は充分できていますか?

正しいケアをして、しっかりと肌を潤わせ油分でフタ」をすることが大切ですよ!

肌のくすみ解消ケア保湿

クレンジンオイルで洗顔したら、すぐに化粧水で肌に水分を補給しましょう。

それから化粧水は保湿効果がとても高い「セラミド」や、

「ヒアルロン酸」が入っているものを使うと肌が潤います。

そして、化粧水で水分を与えたら、「オリーブオイル」や「アルガンオイル」「椿油」などの

美容オイルの油分でしっかりとフタをしてくださいね(*^_^*)

1年中紫外線対策をする

肌のくすみには紫外線を防ぐことが大事です。

「夏場だけUVケアしている・・・」ということ人も多いですよね。

紫外線は一年中降りそそいでいます。

冬でも日焼けをすることで、くすみ肌の原因やシミやそばかすにつながることも…!

外出の際には、必ず日焼け止めをぬり、帽子や日傘などで日差しを防ぎましょう。

また、できてしまった「くすみ」や「シミ・そばかす」には、

美白ケアの成分として効果がある

「ビタミンC誘導体」「アルブチン」「プラセンタ」が入った化粧水や美容液で、

しっかりとケアをしていきましょう。

紫外線対策と美白ケアを心がけるだけで、

たまご肌のような明るくつやのある肌になることができますよ。

ゆこ

くすみに効果的なクレンジングが気になるという人は、

以下の「くすみにおすすめのクレンジングランキング」も参考にしてみてください。

※こちらのページでは「くすみにおすすめのクレンジングランキング」として、

私が肌のくすみに効果を感じたクレンジングTOP3を紹介しているので、悩んでいる方はチェックしてみてくださいね☆↓

\私が選ぶTOP3/

くすみクレンジングおすすめランキング

くすみにおすすめのクレンジングランキングTOP3を見てみる>>

肌のくすみに効くからだの内側からのケア

肌のくすみ解消ケアには肌に良い食材をとる

肌のくすみ解消ケア

肌のくすみ解消ケアとして、肌に良い食材を積極的にとることも大事です。

「肌は内臓の状態が反映されている」とも言われるほど、

内面の栄養状態が肌に現れます。

なので「糖化」の原因であるケーキやスイーツ、砂糖菓子などの

甘い物のとりすぎには注意しましょう。

ちなみに、肌のくすみケアには、

  • 果物
  • 発酵食品
  • 緑黄色野菜
  • 良質なたんぱく質

などの食材がおすすめです。

朝・昼・夕食にバランスよくお肌にとっても栄養価の高い食材をとり入れて、

お肌にとって欠かせない「たんぱく質やミネラル」も積極的にとるようにすると、

免疫力がアップし、肌の生まれ変わりを促進することができますよ!

肌のくすみ解消には、ターンオーバーを整える

肌のくすみ解消には、ターンオーバー(肌の生まれ変わり)を整えることも大切。

「具体的にはどうしたらいいの?」と思いますよね。

肌本来の力をよみがえらせるためには、生活リズムを整えることです。

そのためには、早寝早起きを徹底していくようにしていきましょう。

遅くとも「肌のゴールデンタイム」と言われている22時には就寝して、

朝日と共に起床するように心がけてくださいね。

生活リズムを整えると、女性ホルモンのリズムも整ってくるので、

肌のくすみに効果があるだけでなく、肌の内側からツヤやうるおいが出て、

肌そのものも美しくなるうれしい効果も期待できますよ☆

肌のくすみ解消には血行促進が大事

くすみケア血行促進

そして、肌のくすみ解消ケアとして忘れてはならないのが「血行促進」です。

血行不良になると、肌に不要な老廃物が肌に残ったままの状態になり、

必要な栄養分が肌に届かなくなるなど、肌のくすみや老化につながってしまいます。

「血行促進したいけど、具体的にどうしたらいいのかわからない…」と思った方のために、

具体例を出すと、

  • ストレッチをする
  • 湯船でゆっくりと温まる
  • ホットタオルで顔を温める
  • 温かい飲み物をとるようにする
  • ウォーキングや水泳、縄跳びなどの全身運動をする
  • 重ね着をしてお腹や、足首、首を温めるようにする
  • からだを温める食材をとる(根菜や生姜、りんごなど)

など「からだを温める」ことで、血行を促進することができます。

日頃の生活習慣を見直して、からだを温めるようにすると、血の巡りがよくなります。

また、肌のくすみとして厄介なクマなども解消することができるので、

この機会に一度試してみてくださいね(*^_^*)

まとめ

以上が、くすみを解消するおすすめケア方法についてのまとめとなります。

肌のくすみを放置していると、シワにつながり、老けてみられてしまうことも…。

あなたの肌のくすみの原因を知り、適切なケアでくすみを解消すれば、

くすみのない明るくきれいな肌になれると思いますよ!

ここまで読んでくれた方は、ありがとうございます☆